退職届の書き方 : 退職を円滑にするために

退職届の書き方

退職する場合、会社に退職届を出す必要があります。
退職届は、特別な理由がないかぎり、基本的には撤回することができないという
ことになっています。
しかし実際にはそこまで考えている会社は少ないので、退職を希望する人からの
口頭での意志表明の内容で判断することが多いでしょう。

退職届を出す場合、まず封筒を用意しなければなりませんが、その時は、郵便番号の枠がついていない白い封筒を用意しましょう。
茶色い封筒で、郵便番号の枠がある封筒でも悪くはないのですが、正式には白い封筒が好ましいです。

退職届は書く時に、まず封筒の真ん中の行、上寄りに書きます。
表には縦書きで中央に「退職届」と書きます。
封筒の裏面には、自分の所属部署、課名と名前をフルネームで書きましょう。
封筒の中に入れる文面は、まず「私事」または「私儀」で書き出しましょう。
表題から一行あけた次の行から文章を書き出しましょう。

退職の理由は、自分の意思で退職する場合は自己都合での退職となりますので「一身上の都合」と書きましょう。

退職届にも退職日を記載することを忘れないようにしましょう。
退職日は、上司に退職届を提出する日から一ヶ月後くらいをめどにするのが一般的です。

退職届は基本的に、退職することが会社に認められている場合に出すものです。
なので、撤回されることは通常ありません。

万が一、退職届を書く時にわからないことがあった場合、会社の総務などに聞いてみるといいでしょう。

特に難しいことはないと思いますが、今まで勤めていた会社の、厚生年金基金の事業所番号を確認しておくことを忘れないようにしましょう。


はたらいく が実施した人事担当者のアンケートでは企業が応募者の性格や人となりを重視していることが判明。「らいくレジュメ」にひとがら登録をして履歴書や職務経歴書では表せない自分らしさをアピール可能。



いい就職.com
第二新卒者・既卒未就職者・新卒大学生など20代の就職をサポート。少数採用や内定辞退による欠員補充など、一般的な就職サイトに掲載されない非公開求人も多数。